作成者別アーカイブ: 栗山 直樹

栗山 直樹 について

20代30代のための独立系ファイナンシャルプランナー 住宅、保険、年金を専門分野として同世代のお客様の相談・プランニングに日々活動中。一緒に年を取りましょう!

何のために火災保険に加入するのか?

こんにちは。

K2FP事務所の栗山です。

先日、住宅ローン相談を専門としているFPの集まりが東京であり、その中で聞いた役に立つお話を今日はご紹介しようと思います。

突然ですが、皆さんは自分がどういう火災保険に加入しているかご存知ですか?

言い換えるとどんな時に火災保険に保険金を請求できるかご存知ですか?

496914

火災保険という名前の通り、上のイラストのような火災はもちろん請求できます。最近ではほとんどのご家庭が総合火災保険に加入していると思いますので、火災以外にも台風や雪、竜巻なども支払いの対象になります。総合火災保険にご加入の方は家に受けた被害が以下の通り分類されます。

火災など:火事、落雷、破裂・爆発

風災・雹災:台風で屋根や瓦が飛ばされて雨漏り、竜巻、雹が降ってきて屋根が壊れた

雪災:私の自宅で一度だけ請求しました。屋根から雪の塊が落ちプラスチックでできた屋根が壊れました。ちょっと見づらいですが、下の画像がその時のものです。

DSC_0825

DSC_0825

水災:洪水などで床上浸水になった時(床下浸水では支払い対象になりません)

外部からの物体の衝突・飛来・落下:飛び石や車の当て逃げが多いです

水濡れ:設備の故障が原因で水道や下水が漏れ出し水浸し

労働争議に伴う破壊行為:デモや暴動に巻き込まれ家が壊される

盗難:ドロボーに窓やカギを壊される

不測かつ突発的事故:実は一番多く請求しているかもしれません

以上のように分類されます。

通常は上記プラス地震保険を加入してフル装備な保険になるのですが、地震保険の支払いについてはまたの機会に詳しくお話するとして、今日は突発的な事故についてお話ししたいと思います。

家が火事になったら保険請求しますよね?

台風で屋根が飛ばされたら保険請求しますよね?

小さなお子さんがおもちゃを落として床に穴を空けてしまった。請求しますか?

模様替えしようと思い、ソファーを運んでいたら壁にぶつけて穴を空けてしまった。請求しますか?

%e4%b8%8d%e6%b8%ac%e3%81%8b%e3%81%a4%e7%aa%81%e7%99%ba%e7%9a%84%e4%ba%8b%e6%95%85%e2%91%a0

この4つの例ですが、故意や重過失がなければすべて支払い対象になる事故です。火事や台風は想像できると思いますが、お子さんの予期しない行動やご自身のうっかりミスまでも火災保険の対象になるとはご存じなかった方も多いと思います。

私の実務経験上、支払い件数で一番多かったものは東日本大震災絡みですが、二番目に多いのは不測かつ突発的な事故かもしれません。

加入時に保険の担当者は説明しているはずですが、皆さんそんなことは忘れるものです。特にこんなことで保険出るの?と思って「どうせ出ないだろうからいいや」と請求しない方は非常に多いです。

保険は困ったときにお金が出るから保険なんです。加入してからがスタートだということを忘れないでください。

 

K2FP事務所に無料相談を申し込む!

団体信用生命保険ってすごいですよね。保険的に。

こんにちは。

K2FP事務所の栗山です。

朝晩と少しずつ冷え込んでくるようになり、季節はすっかり秋ですね。こういう季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意してください。

さて、今日は知っているようで意外と知らない団体信用生命保険(以下、団信)のお話をしていきたいと思います。住宅ローンを組もうとしている方は一度は聞いたことがあると思いますが住宅ローンを組んでいて、もし借りている方が途中で万が一亡くなってしまった場合、ローンは保険金で支払われ残された家族は支払う必要がなくなります。ご存知でしたよね?

この保険を団信と言うのですが、大体の金融機関で扱っている住宅ローンは団信加入が必須です。例えば茨城県の代表的な銀行の一つである常陽銀行さんを例に挙げるとすべての住宅ローン商品で団信加入が必須事項になっています。中には過去の持病が原因で団信加入が難しい方に、金利に0.3%上乗せで加入できるワイド団信と言う商品も登場しています。そのほかにも0.1%の金利上乗せで加入できる8大疾病タイプ(がんと診断確定でローンが保険金で支払われます)なども存在します。ワイド団信や8大疾病の掛金は借りる側の負担ですが、通常の万が一にのみ備える団信掛金は銀行の負担です。

保険商品的に考えた場合、8大疾病タイプの保障力ってすごいです。金利が0.1%上乗せになるので、例えば3000万借りていた場合30年間で負担する掛金は約50万円ほどです。1年あたり17,000円弱で加入でき、尚且つがんになった場合3000万のローンが無くなるというのは、一般的な生保商品と比べてものすごく安いと個人的には思います。通常のがん保険で診断給付金が3000万なんてありませんしね。

団信だけで比較した場合銀行のローンは素晴らしい商品なのですが、最近よくご相談いただくフラット35は団信が任意加入です。まあ、任意加入とはいえ加入しない人はほとんどいませんが…。フラット35の団信ですが、任意加入ですので掛金は借りる人の負担になります。フラット35は申し込みの際に団信の申込書も同時に出されることがほとんどですので、皆さん流れるように申し込むと思いますが、それ少し考えたほうがいいです。

保険会社の商品にもよりますが、一定の年齢の方まではフラット35の機構団信より民間保険会社の収入保障保険のほうが安い場合があります。ちなみに、フラット35の団信掛金は借り入れ額(年々減少するので借入残高)×0.358%で大体算出できます。ご自身の借入金額から保険料を算出することをおススメします。

いずれにせよ団信またはそれに準ずる保険への加入は必須だと思いますので、損しない賢い加入をして安心した住宅ローンライフを送りましょう。

 

K2FP事務所に無料相談を申し込む!

比較サイトは信用するな

こんにちは。

K2FP事務所の栗山です。

夏休みも終わり新学期がスタートしました。近所の子どもたちが朝からワイワイ登校している姿がほほえましいですね。

夏が終わったといってもまだまだ暑い日は続きそうです。先週は台風が関東地方に上陸し、茨城県でも多数の家屋被害が発生しました。台風の場合『風災』で火災保険の支払い対象になる場合がありますので、被害にあわれた方は問い合わせしてみてください。

さて、やや挑戦的なタイトルにしましたが皆さんはパソコンなどの電化製品を購入する際に参考にするサイトはありますか?

有名どころだと価格.comなどがありますが、このような比較サイトって実は住宅ローンにも存在するのです。もちろん、家電の場合1円でも安く買いたいですから、比較サイトを回って最安店舗を探し購入となります。住宅ローンの場合も0.1%でも安い金利で借りたいですから、比較サイトを回って○○銀行が最安であればそこから借りると…。

すべてのケースで当てはまるわけではありませんが、住宅ローン(自動車も含む)金利は値切れます。

いつも給料の振り込まれるなじみの銀行でどうしても借りたい場合や、家の目の前の銀行が何かと便利なので利用したい…でも、○○銀行に比べて金利が高いから借りたくない。そんな時は銀行と交渉です。各金融機関により金利引き下げに応じるところとそうでないところと様々ですが、言ってみるだけの価値はあります。是非お試しを。

ちなみに、新築だけではなく借り換えを検討中の方にも金利の値切りが効く場合があります。借り換えって諸費用がかかったり、一日つぶして書類を集めまわったりなどなど結構大変です。ですが、今借りている銀行に金利交渉を行えば借り換えすることなく、金利が下がり数百万のメリットが発生することがあります。もちろんすべての人に当てはまることではありませんが、こちらもやってみる価値大です。

金利交渉をお客様に代わって行うことはできませんが、こう言ってくださいといったアドバイスでしたら無料相談でお教えしますのでご興味があればぜひどうぞ。

 

K2FP事務所に無料相談を申し込む!

借金=ストレス

こんにちは。

K2FP事務所の栗山です。

お盆は終わりましたがまだまだ暑さは終わりそうもないですね。

つくば市は日中33度くらいを平気で越えてくるので、この時期外回りは暑さとの戦いです。

 

さて、昨年の10月くらいから新築でご相談いただいているお客様が工務店さんを決められ、いよいよ契約という段階になりました。はじめのうちはリフォームか新築かで悩まれていたご様子ですが、ここへ来て様々な条件がクリアとなり新築で行こうとなりました…というところまではよかったのですが、一つ問題が出てきました。

予算で揺れているという問題です。

工務店さんのおススメ+施主さんの希望MAX=3100万円

ライフプラン&キャッシュフローで破たんしない予算=2700万円

こんな感じで揺れています。工務店さんからは何とか3100万円を推してくれと頼まれ、施主さんの希望もMAXで入っているので、出来れば後悔しない家を手に入れてもらいたい気持ちは強いですが、FP的に考えると2700万円を勧めることになりそうです。

ただし、このご家庭が月々2万円の生活費を節約でき、払い過ぎている保険を見直して毎月1万円節約し、かつご主人が70歳まで働くことが可能であれば3100万円プランも十分見えてきます。、

でも月々2万円って大きいですよね。

家を手に入れる目的は様々ですが、楽しく返済していける金額=返済ストレスの無い金額だと考えます。住宅ローンは言うまでもないですが借金です。借金したことある方はお分かりかと思いますが、借金ってものすごくストレスなんですよね。

また、毎月2万円の節約も生活レベルを落とすわけですからストレスが発生しますね。

そんなストレス達は少しでも少ないほうがいいことは確かです。

 

毎月2万円の節約をして、理想の家を手に入れる。

生活レベルは落とさずに、まあまあ理想の家を手に入れる。

どちらがよりストレスの少ないマイホームプランでしょうか?

もちろん人によって違いますので正解はありませんが、自分へのストレスを基準にプランを組み立ててみるのもいいかもしれません。人間は苦痛や不安からの解消を優先する生き物ですので、案外ご自身やご家族の本音が見えてくるかもしれませんね。

 

 

K2FP事務所に無料相談を申し込む。

 

ワークショップ開催のお知らせ

こんにちは。

K2FP事務所の栗山です。

先月から開催しているワークショップですが、今月は場所を美浦村に変えて開催します。

ご興味ある方是非お気軽にコメントにて参加表明をいただければと思います。

お待ちしてます!

ワークショップ告知20160526